こんにちは!
メンズデザイナーの山口です。
今回は黒染めについてのお話をしていこうと
思います!
『黒染めはやめたほうがいいよ』などと
美容院で言われたことはないでしょうか?
なぜ、やめた方がいいのでしょうか、、
黒染めをしたあとは明るくすることや、綺麗に染める事が
難しくなってしまいます。
色ムラになってしまったり、ダメージが大きく加わったり、、
ブリーチをすれば明るくはできますが、大きなダメージと
ムラに繋がってきます。
何故か?
黒染めのカラー剤は髪の毛をなるべく黒く染められるように
強めに作られています。、
市販の黒染めは特に、誰が染めても黒く染まるように
それだけ強い薬が使われています。
なので、その後のカラーへの影響を考えると
市販剤などでの黒染めは
あまりオススメできないんです!
どうしても
暗くしなくてはいけない場合は
優しいお薬で
極力髪への負担を減らして明るくしたくなった時に
明るくしやすいようなカラーをすることを
オススメしてます!
カラーでわからないことは
スタッフになんでも
ご相談ください!!!
0コメント