キューティクルとは

こんにちは!

トップスタイリストの杉井です。

皆さんはキューティクルという言葉はご存知でしょうか?

巷でよく聞くワードで知っている方も多いと思いますが、実際どういうものなのかを詳しく説明していきます。


髪の傷み・ダメージに悩む女性は多いです。キューティクルは、髪の傷みなどをケアする上で非常に重要で、女性の命とも言われる髪の毛を守る役割を果たしています!

ここでは、髪の構造からみるキューティクルの役割を詳しく解説するとともに、傷みのケア方法も併せて紹介します!

キューティクルの意味と役割

まずはキューティクルがどのようなものなのか、その意味や役割などを詳しくみていきましょう。

キューティクルの意味

キューティクルとは髪の毛を覆っている、髪の一番外側にある組織のことです。髪の毛は、内側から順番にメデュラ、コルテックス、キューティクルといった3層構造になっており、一番外側にあるキューティクルは、ウロコのように重なっているのが特徴。キューティクルは、タンパク質が角質化したものなので硬いのですが、少しの摩擦でも傷ついたり開いたりしてしまうほど大変デリケートです。
ダメージケア対処法

1 しっかり泡を立てて頭皮をやさしくシャンプーする

2 トリートメントで保温

3 ヘアオイルでコーティングして外部刺激から髪を守る

4 濡れてる髪はドライヤーでしっかり乾かす



こちらの事に気を付けながら明日から、しっかりケアしていきましょう!

Ash あざみ野店 ブログ

あざみ野で多くのお客様に支持されて6年を 迎えました。日々向上をモットーに笑顔でお出迎え致します。ご来店お待ちしています。 アッシュはすべてのお客様へ一人ひとりのライフスタイルに合ったサービスを提供させていただきます。また、お客様の美と健康と若々しさをサポートし、末永く美しくい続けていただくためのビューティライフパートナーを目指します。 お客様用駐車場もご準備しております。